instagram
Facebook
お問い合わせ

5/17-18つながりを取り戻すワーク 祖と語り、未来を植える

千年藝術の森の中に佇む、創建550年を迎える古刹、岩手県一関・藤源寺にて、「つながりを取り戻すワーク」を開催します。
岩手の大地とつながりましょう。

お申し込み・詳細
https://joannamacy-iwate20250517.peatix.com/

●「つながりを取り戻すワーク」とは?
「つながりを取り戻すワーク」は、仏教研究者、システム理論研究者、ディープエコロジー研究者であるジョアンナ・メイシーの教えをもとに作られた、世界の癒しに積極的に取り組む意欲と力を育むことを目的としてデザインされたグループワークです。
「感謝から始める」
「世界の痛みを大切にする」
「新しい目で見る」
「前に進む」

の4つのステージからなるスパイラルの流れに沿って進みます。

 

今回のテーマは「祖と語り、未来を植える」

「祖」とは、わたしたちの繋がっている祖先のみならず、その土地と人々が積み重ねてきた時間そのもの。
その(声)に耳を澄ませ、“今“について「祖」と語らう。
そして、次の「祖」として、私たちが森にまつわる物語を「木を一本植える」ことで紡ぎます。
ワークショップの根幹となる環境を、「祖」である人や土地、歴史をテーマに織り込んでいきたいと思います。

 

●ファシリテーター
佐藤 良規 Ryoki Sato
袰岩 奈々 Nana Horoiwa
丸尾 美由紀 Miyuki Maruo

 

———————————————-
プログラム(予定)
———————————————-
●【DAY1】感謝から始める/痛みを大切にする
5月17日(土)14時から
○オリエンテーション
○入寺式
○つながりを取り戻すワーク①
○森林葬のお墓を整える
○里山の歴史を知る対話・つながりを取り戻すワーク②
○ご飯を作ってみんなで食べる
○焚き火を囲む

●【DAY2】新しい目で見る/前へ進む
5月18日(日)
○神社でギフトを受け取る
○つながりを取り戻すワーク③
○未来を贈る”植樹”
○修了式
○お昼ご飯
<13時解散>

 

———————————————-
概要
———————————————-
●日程
2025年5月17日(土)14時から5月18日(日)13時まで
集合時間:
①公共交通機関でお越しの場合はJR一ノ関駅に13時集合
②車の場合は藤源寺に13時40分までにお越しください。

●会場
曹洞宗・藤源寺
岩手県一関市藤沢町保呂羽上野平132
※ワークショップは藤源寺を中心に、千年藝術の森や保呂羽神社など周辺を巡りながら行います。雨天の場合は屋内で開催します。

●定員:10名

●申込締切:5月15日(木)

●参加費
12,000円(税込)
※部分参加を希望される方はご相談ください。
※参加費に含まれるもの
・ワークショップ代
・食事代(17日の夕食、18日の朝食)
※参加費に含まれないもの
・交通費
・宿泊費(5500円、宿泊場所の「民宿ほろはの家」に当日お支払いいただきます)
・18日の昼食代