The Work That Reconnects
(つながりを取り戻すワーク)について
世界との新しい関係性を築き
大転換(グレート・ターニング)を起こすための、
積極的な取り組みへの意欲と
自らの力を引き出すための実践的な方法
つながりを取り戻すワークとは
「つながりを取り戻すワーク」は、世界の癒しに積極的に取り組む意欲と力を育むことを目的としてデザインされたグループワークです。
1970年代後半に提供され始めて以来、世界中の何千という人びとが、このワークを通して、社会や環境の急速な悪化にもかかわらず、団結し、勇気を持って行動する方法を学んできました。
このワークは、ドイツ、ロシア、ウクライナ、カザフスタンでは「ディープ・エコロジー・ワーク」として、また日本では最初は「絶望と再生のワーク」、その後「アクティブ・ホープ」という名で知られるようになりました。
このワークは個人で取り組むこともでき、これまでたくさんの人びとの人生を豊かにする助けとなってきました。けれども基本的には、このワークはグループを対象にデザインされています。人びととの直接的な関わりの中でともに取り組まれる時に、このワークは、一層強いインパクトを持って深く心に刻まれる効果を発揮します。それはこのワークが、相互の関わり合いの中で、自分一人では思いもよらなかったような新たな視野と相乗効果を生み出すように設計されているからです。
ワークショップは一晩だけのものから、満月から次の満月までの間など、様々な長さで提供されています。
1978年に最初の公開ワークショップが行われて以来、このワークの目的は一貫して変わっていません。それは、人びとが自分の生(なま)の経験を信頼し、自分が見たり、感じたりしている世界の出来事を言葉にするのを助けることです。グループで取り組むエクササイズには、誰かや何かの立場に立ってみるというロールプレイがよく使われます。これは、慈悲と創造力を培うと同時に、世界を広い視野でとらえ、道徳的想像力をさらに一層広げて物事に取り組む力をつけるためです。”
「つながりを取り戻すワーク」は、ディープエコロジー、システム思考、ガイア理論、スピリチュアルな伝統(特に仏教や先住民の教え)、そして初期のワークショップで得たグループの叡智に基づいています。これらすべてに共通しているのは、現実を非線形的にとらえる視点です。その視点からは、自己組織システムの中にある相互依存の働きが見えてきます。それが、関係性の中から生まれる力を解き放つ鍵となるのです。
加えて、ワークの中核には「自己反省的意識とは、選択する能力である」という、システム思考にも仏教の教えにもある認識が据えられています。いかなる限界が私たちの人生に課されていようと、私たちはどの現実のバージョン––あるいは、世界についてのストーリーに価値を置き、力を尽くしたいかを選択する自由を与えられています。これまで通りの生き方に足並みを揃えるのか、生命システムを破綻させることに加わるのか、それとも生命持続型社会の創造に取り組むのかを、私たちは選ぶことができるのです。
体験的ワークは、「感謝から始める」「世界の痛みを大切にする」「新しい目で見る」「前に進む」の4つのステージから成るスパイラルの流れに沿って進みます。
これら一連の4ステージは、精神的成長やスピリチュアルな変容においてもみられる自然な流れです。スパイラルはフラクタルのようなもので、ワークショップ全体の構造であると同時に、それぞれのステージにおいても立ち現れてきます。ですから、一つのワークショップの中で、このスパイラルが何度も繰り返し経験されることもあります。スパイラルが一巡するごとに、それぞれのステージがより深く新たな意味をたずさえて私たちを迎え入れてくれることでしょう。
ワークショップの中での重要な局面は、私たちが世界に対する痛み(それが恐怖であれ、悲しみであれ、憤りであれ、絶望であれ)を、個人的なものとしたり、抑圧したり、病的なものとしたりするのではなく、大切なものと捉えたときに訪れます。ワークを通して、私たちは世界の痛みを、ともに苦しむこと、すなわち慈悲をもって捉え直すことを学んでゆきます。それが、私たちをライフへと再びつなげてくれるのです。
「つながりを取り戻すワーク」
のスパイラル
ジョアンナ・メイシーの教えをもとに作られた「つながりを取り戻すワーク」は、「感謝から始める」「世界の痛みを大切にする」「新しい/いにしえの目で見る」「前へ進む」の4つのステーションを巡るらせん状のロードマップ、すなわちスパイラルにそって進みます。 これらの各ステーションはどれも、次のステーションへと自然につながっていきます。このスパイラルの旅は、私たちは自分たちが思うよりもずっと大きく、強く、創造的で、深く結び合わされていることを実感する助けとなります。
スパイラルを「感謝から始める」のは、感謝が私たちのうちにある共感と自信を目覚めさせると同時に、けたたましく騒ぎ立てる心を静め、根源(ソース)へと連れ戻してくれるからです。そうして、私たちは今ここにしっかりと注意を向け、これまで自分が抱えてきた世界の痛みに目を向けるためのスペースを心の中に作り出します。
「世界の痛みを」引き受け、「大切にし」、そして自ら進んでそれを経験する中で、私たちは慈悲の真の意味――「共に痛む」ことを学びます。学びを深める中で、私たちは、自分たちの心/意識の広大無辺の大きさに気づきはじめます。こうして私たちを閉じ込めていた個人的な苦しみという檻は、今や外に向かって開かれ、相互存在という広い世界へと私たちは踏み出します。
相互存在という在り方を実際に経験することで、私たちは世界を「新しい/いにしえの目で見る」ようになります。自分たちがあらゆるものといかに深く結びつき、分かち難い関係にあるかが感じられてくるでしょう。こうして私たちは、自分たちの中にある変化を起こす力を実感し、過去や未来の世代、そして兄弟姉妹である人間以外の生物種との生き生きとしたつながりの感覚を思い出してゆきます。
そして、私たちは「前へ進む」のです。自分たちに与えられた状況、能力、そして限界も全て受け入れた上で、一人ひとりを呼び覚ます声にしたがって私たちは行動を起こします。いかなる時も可能な限り、人びととともに目標を定め、計画を立て、歩みます。青写真や完全無欠の構想を待つ必要はありません。なぜなら、私たちの刻む一歩一歩が、私たちの教師となり、新しい視点と機会を与えてくれるからです。たとえその取り組みが成功しなかったとしても、自分たちに与えられた機会をつかみ、そこから教訓を得られたことに私たちは感謝できます。
こうして感謝とともに再びスパイラルが始まります。今日の世界では、自分を何かに役立てたいと思えば、そこに困難が立ちはだかるのは避けようがありません。真に感謝するならば、あらゆるものが視界に入ってきます。それどころか、感謝は、破壊の惨状や悲劇の真正面で、私たちの注意を釘付けにするかもしれません。恐怖を感じる時にはなおいっそう、感謝が私たちをしっかりと支え、なさねばならぬ仕事に取り組むのを助けてくれるでしょう。
スパイラルは、「つながりを取り戻すワーク」の器となるだけでなく、何かしらのプロジェクトに取り組んでいる期間や、1日に何度も、あるいは人生全体という時間の中で現れてくるかもしれません。
スパイラルの本来的な性質はフラクタルです。それはつまり、一連の流れが、常に新しい方法で、何度も繰り返し現れるということです。時には、ある特定のステーションの中で、スパイラルの全てのステーションが経験されることもあります。力の源泉として、また新たな視点として、私たちはこのスパイラルに何度も何度も立ち戻ってゆくのです。
Source: The Work That Reconnects / The Work That Reconnect Network
《日本語サイト》
「つながりを取り戻すワーク」について
https://activehope.jp/aboutwork/
《英語サイト》
WTR network website
https://workthatreconnects.org/
WTR Mailing List
https://workthatreconnects.us5.list-manage.com/subscribe?u=8f8f8ab7ce18ee28c36d34304&id=7092bd3bbf
Deep Times – Journal of the WTR community
https://journal.workthatreconnects.org/
Joanna Macy
https://www.joannamacy.net/